top of page

​10周年記念メッセージⅡ

​※随時更新いたします 50音順

うらそえ介護福祉士会 副会長 安保奈緒様 

 

未来をつくるKaigoカフェ10周年、おめでとうございます!

5年前に高瀬さんの著書に出会い、東京で実際にお会いし、5周年イベントに参加させてもらったことは、今の活動に繋がるとても大きな出来事でした。未来をつくるKaigoカフェがオンラインで行われることが増えたことで、遠く離れた場所からも毎月参加できるようになったことは、沖縄に住む私にとってはコロナ禍において、数少ないラッキーな出来事でした。カフェへの参加は、いつも居心地よくワクワクさせてくださる居場所になっています。特に、毎回のグループセッションでは、背景も経験も違う様々な人との出会いやお話を聞ける貴重な機会で、毎回緊張しつつも、ファシリの経験を重ねさせてもらえる大きな学びの時間にもなっています。その経験を通して、私たちうらそえ介護福祉士会の活動やアミーゴカフェにも繋がっていますし、日本や世界の各地に同じような想いをもつ仲間との出会いや、繋がりの機会も与えてもらっています。大人になってもワクワクしながら活動できるステキなカフェは唯一無二です!今後も楽しみながら、一緒に活動できると嬉しいです♪おめでとうございます‼

……………………………………

いばらき中央福祉専門学校 学校⻑代行 伊藤浩一様

 

未来をつくる kaigo カフェ 10 周年おめでとうございます。

高瀬さんには、2 度、いばらき中央福祉専門学校に来校いただき、カフェの活動を未来の介護福祉士の卵である学生たちにご教示いただくとともに「名刺づくり」や「ファシリテーション」のワークショップをわかりやすく、また、楽しく開催していただきました。

「目の前の高齢者の望む暮らしを支える為には、同じ想いを抱く仲間とつながり、みんなで学び続けること。」学校では教えられないたいせつなことを高瀬さんが教えてくださったことに深く感謝しています。また、私自身も幾度となくカフェに参加させていただき、たくさんのつながりや学びをいただきました。そのつながりや学びは、学生はもちろん茨城県における介護人材が輝くムーブメントにもつながっていると実感しています。まさに「未来をつくった kaigo カフェ」のますますのご発展を心よりお祈りしております。そして、これからも学生へのご指導をよろしくお願いいたします。

……………………………………

クリエイティブケア研究会 大河内章三様

祝10周年おめでとうございます。

今から10年前と言うと、丁度介護保険の法改正により「医療と介護の連携強化」や「小規模多機能・定期巡回型サービスの創設」と言った、今まで介護保険サービスへの依存度を高める事で収益を上げる事業形態ではなく、定額制にして介護保険サービスへの依存度を下げる事で収益性が上がると言う、介護保険における目的の一つでもある「自立支援」がクローズアップされた年だったかと思います。ただサービスを一方的に提供する体制から、利用者や地域と協働する体制が注目され、今まで以上に「介護の専門性や役割」という意味合いを考えていく事が求められた時代でもありました。そんな介護業界に携わる様々な人達が意識転換を図らねばならない時代に、研修や講義と言った一方的な知識教授・伝達型の会ではなく、相互の想い・価値観・役割を対話を通じて、違いを認識する事で相互理解を促進しつつ、従来の介護から、これから求められる「kaigo」には何が必要かを常に問うてきた未来をつくるkaigoカフェはまさに時代が求めた形だったのだろうと思います。

「未来をつくるkaigo」を主軸においた、高瀬さんを始め、サポートされる皆様と共により一層発展していく事は、まさに日本の未来をつくると言っても過言ではないと思います。

私自身も微力ながら、これからも共に進んでゆけるようご協力できればと思います。

 

 

……………………………………

 ミライ道場 代表 奥平幹也様

 

 「未来をつくるkaigoカフェ」10周年おめでとうございます。あっという間の10年でしたね。フェイスブックの介護系のグループでの対話の場を作りたいというつぶやきから、江古田のおしゃれカフェでのカフェの開催から、すごいスピードで規模が大きくなり、予約の取れないkaigoカフェとして、その活動は全国に広がっていきました。介護、医療業界につながりや対話の場がなく、沢山の現場職達が悶々としていた中で、kaigoカフェの登場は一筋の光でした。

私自身、kaigoカフェを通して、沢山の熱い仲間達に出会い、視野も世界も広がりました。本当に感謝しかありません。これからも全国の沢山の熱い仲間達と繋がれる場としてkaigoカフェの発展を心より願っております。

 

……………………………………

福岡福祉向上委員会 代表 大庭欣二様

 

 高瀬さん、関係者の皆さん、このたびは10周年おめでとうございます!この素敵な取組が10年続いたことに対し、強い感謝の気持ち、そして畏敬の念に堪えません。

​​高瀬さん・「未来をつくるKAIGOカフェ」と、私及び主宰する「福岡福祉向上委員会」の接点を最初にいただいたのは、今から4年前の2018年夏でした。高瀬さんの介護職への思い、これを全国に拡げたいという夢に賛同し、すぐに企画。2019年1月に九州では最初の「KAIGOカフェファシリテーター養成講座」を開催し、全九州から当地での開催を待ちわびた方で会場はいっぱいになりました。その後、フォローアップセミナー等も順次開催、参加者が九州各地でカフェの華を咲かせていきました。そして現在でもこの縁は福岡で丁寧に紡がれています。2020年度から3年続けて、福岡市主催の「場づくり講座」が開催され、そこでは、KAIGOカフェで学んだ「場づくり」の大切さを多くの受講生の方に学んでもらい、実践につなげています。このような拡がりを各地で丁寧に紡がれている「KAIGOカフェ」が、これからも私たちにとって温かな存在であり続けることを切に願い、お祝いの挨拶とさせていただきます。

 

……………………………………

 Sync Happiness 代表取締役 糟谷明範様

 

未来をつくるkaigoカフェの10周年、誠におめでとうございます!!10周年という大切な節目に、お祝いのメッセージを送らせていただくこと、とてもうれしく思います。カフェの「ケアに関わる人こそ、その人らしさを大切にしてほしい」というコンセプトに惹かれ、陰ながら応援させていただいています。誰かのケアに関わる上で、技術や知識の習得も大事だけど、「誰かのため」と同じくらい、「自分のためを」を考えることが、今の日本の保健・医療・福祉領域には必要なことなんだろうなと、カフェの活動を拝見し、感じています。今後も多くの方の「居心地のよい場所」として、ますますご発展されますことを祈念いたします。これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。​

 

……………………………………

Clown one Japan代表 株式会社 OFFICE NEST 代表  金本麻理子様

 

未来をつくるKaigoカフェ10周年おめでとうございます。10年と言えばスイート10!!

おめでたく、そして甘い香りがしてきます。10年前にたまたまFBで見かけたこちらのコミュニテイ。ネーミングと、楽しそうな雰囲気が漂ってきて心の赴くままに確か練馬の?会場に伺ったことを今でも覚えています。あの日は寒かったなあ。小さな喫茶店から始まった未来をつくるkaigoカフェが今や日本のみならず世界とも繋がる大きなコミュニテイに広げられていったこと、折に触れてそのコミュニテイに参加させていただけたこと心から感謝しております。プレゼンターとして自分が登壇させていただいたこと、医療や介護のプロフェショナルな方々との出会い、たまたま同じテーブルを囲んだ方々との出会い、あるいはオンライン上で繋がった方々。kaigoというキーワードをもとに集まった皆様との出会いは私の人生に大きなギフトをもたらしてくれました。よし始めよう!と思い切って(なのかどうかはわかりませんが^^)最初の一歩を踏み出してくださった高瀬さん 本当にありがとうございました!高瀬さんが踏み出してくださったことで、日本の未来のkaigoは確実に変革したに違いないし、これから先の10年も共に歩ませていただければ幸いです。​

 

……………………………………

ヘルシーフード株式会社・株式会社ヘルシーネットワーク代表取締役  

日本栄養支援配食事業協議会会長 黒田賢様

 

 未来をつくるkaigoカフェ、10周年おめでとうございます。

10年ってスゴイですね。世の中にはそれぞれの地域で頑張っている方がいる。でも、そういう方って結構、孤軍奮闘だったりする。良い感じになったのに、様々な理由でチームとして継続できない。地域活動ってそういうことが多い印象です。でも、それを個人の頑張り頼りにしない、仕組として支える方法をつくりだす。個のプレイヤーとしての視点と俯瞰的なリーダーとしての視点を併せ持った高瀬さんの活動って素晴らしいといつも思っています。柔らかく嫋やかに(でも断らせない・逃がさない)、ステキです。

そんなリーダーシップをちょっとだけ真似させてもらっています。(あんまり上手く行きませんけど)そして、独りが大好きな私に知らない方との機会をいただけることをいつも感謝しています。次は20周年。これからのさらなる活躍を楽しみにしています。

 

……………………………………

ハートフルケアサービス取締役 佐賀唯衣子様

 

 「えー!?介護の世界に、こんなにもキラキラとした笑顔が集まる場所があるなんて!」

…衝撃的とも言える印象を受けたのは、初めて参加させていただいた2015年のクリスマスパーティーでした。

あれから7年。未来をつくるkaigoカフェに参加しているうちに全国のキラキラ介護仲間が増え、出会いがつながり、7年前には想像もしていなかったキラキラ笑顔の自分になれました。

コロナ禍でも、高瀬さんがいち早くオンラインを取り入れてくださったことで、不安で押しつぶされそうな日々の中でも全国の仲間とつながり続けるとができ、どれだけ心丈夫だったかわかりません。

パソコンの画面上でも、高瀬さんのやわらかな笑顔や仲間たちの顔を見るとホッとしました。

 心と心がつながる場所…

これからの10年も全国、いや全世界の仲間たちがつながる場所として未来をつくるkaigoカフェの“未来”が続いていくことを願います。

……………………………………

 船橋いきいきcafé縁 佐藤 武秀様

 

 高瀬さん、未来をつくるkaigoカフェの活動が10周年を迎えることができましたこと、心からお祝い申し上げます。また、これまでたくさんの仲間とつながりを広め、未来へつながる夢と希望を一人ひとりが感じられるように、ご尽力されてこられた功績に尊敬の念を抱いております。私は昨年の7月に初めて未来をつくるkaigoカフェに参加しました。参加して1年3か月という短い期間ではありますが、毎月の様にイベントに参加させていただいています。カフェには、悩みや不安を共感してくれる仲間がいる、地域のひとと支えるスタッフが幸せであるためにチャレンジしている仲間がいる、仕事の楽しさを感じさせてくれる仲間と出会えることが最大のエネルギーになっています。未来をつくるkaigoカフェの更なる発展と私たちの活動をとおして地域の人たちと笑顔でつながる縁が広がっていくことを心より願っています。

……………………………………

 「老いと演劇」OiBokkeShi 菅原直樹様

 

 10周年、おめでとうございます!

新型コロナウイルスが感染拡大しはじめた2020年の春、kaigoカフェでオンライン演劇ワークショップをさせていただきました。これまで当たり前だった価値観が揺るがされたとき、全国の熱い想いを持った介護関係者とつながれたことは大きな励みとなりました。あたたかくて心強い仲間の輪に入れていただき、ありがとうございました。いま楽しみにしていることは、kaigoカフェで出会った全国の方々とリアルに出会うことです。高瀬さん、カフェのみなさん、いつもすてきな出会いをありがとうございます。また楽しいひと時をご一緒できたらと思います。

……………………………………

Oyama de 未来カフェ 鈴木隆浩様

未来をつくるkaigoカフェ10周年おめでとうございます。

毎月欠かさず10年続けているというのは大きな波にもなり、力にもなっていると思います。思えば2012年12月にこちらから一方的に参加のご連絡をした際、満席で次回のご案内をされ2013年1月に初参加。「ワールドカフェ」に初めて触れたのもこのときで、参加者の皆様の介護に向けている情熱にあたられて帰ったのでした。

内容は学びなのに、一方的でない対話を通しての学びの場は当時数少なかっただけに、夢中になって通うようになりました。介護や福祉に関する知識のアップデートをする機会になり、自分も主催したいと思うようにもなり、こう考えていくとカフェへの参加は、その後の人生を大きく変えたターニングポイントだったと思います。最後に、こうして続けていることが安心感にも繋がり元気をもらえる場になっているので、これからも末永く続けていってください。

 

……………………………………

日本笑いヨガ協会 代表 高田佳子様

 

未来をつくる介護カフェ 10 周年、おめでとうございます。ヘルプマンジャパンに掲載された私の記事を読んだ高瀬さんが、2018 年 2 月の「kaigo エンターテイメント・カフェ」にお招きくださったことで、この活動を知りました。明るく力強く、等身大で介護の未来を考える人たちが集う場にワクワクしました。さまざまなフィールドの方が語り合い、知恵を交換し、新しい可能性を見つけ出す場をていねいにつくっている高瀬さんに、いきなりノックアウト!!人は誰でも大切な人たちとお別れする最期の時を迎えます。その日迄、笑いあって暮らせる社会であって欲しいと願っています。私は、どんなときも笑顔でいられる感性と体力を維持できる“笑い”社会貢献したいと考えています。これからも、未来をつくる介護カフェの仲間でいさせてください。

……………………………………

NPO法人里つむぎ八幡平 代表 高橋和人様

 

未来をつくる介護カフェ10周年おめでとうございます。

もう10年?まだ10年?私の感覚からするとまだ10年?という印象です。それほど介護カフェの活動の拡がりが爆発的で10年というスパンでは考えられないからです。

たしか、カフェの始まりは高瀬さんお一人だったとお聞きしました。そこから全国津々浦々に拡がり、今では海外にまで影響力を持ち始めています。どちらかといえば清楚で物静かな印象の高瀬さんのこれまでの歩み、そして頑張りを思うと畏敬の念さえ覚えます。実現している内容と実際の高瀬さんの印象とのギャップが、集う人たちのエネルギーを絶妙のバランスで整えまとめていると感じています。これはもう高瀬さんにしかできないことですね。私自身のカフェは開店休業状態ですが、この10月に久しぶりに開催しました。雨模様の中、地域の方が3〜4人いらして、温かいお茶を飲みながら取り留めのない話をしていかれました。場を共有しお互いに言葉をつむぐこの空間が未来への大切な一歩になるということを、高瀬さんの10年が教えてくれています。未来をつくる介護カフェ、これから先どんなふうに拡がっていくのでしょう?ワクワクですね!

 

……………………………………

 つなぐすけCONNECT 橘友博様

 

 未来をつくるK A I GOカフェ十周年おめでとうございます!

K A I GOカフェの存在を知ったのは7年ほど前でしょうか。専門職に限らず様々立場の人たちが参加して一つのテーマに基づいて対話する。「これは楽しそうだ!」と言うのが第一印象でしたが、そこからK A I G O カフェをオマージュした「つなぐすけCONNECT」を開催し、6年が経ちます。

つなぐすけCONNECTは様々なテーマについてみんなで一緒に考えたり、自分達の地域を外にアピールしたり、色々な世代が集まったり、多様な「場」を作るというコンセプトのもと、リラックスした雰囲気の中で行われるゆるい座談会です。一つのテーマをもとに普段の仕事や地域で感じることなどをざっくばらんに語り合うことで自分のスキルアップにもつながり、顔の見える関係にもつなげていくこともできます。まさに名前の通り様々な効果に「つなげる」(つなぐすけと言う言い方は青森県南部地方の方言)事が期待できます。

​ コロナの影響により中断していた時期もありますが、高瀬さんに背中を押してもらう形で今は再開することができています。

これからも現場そして地域のリアルを大事に人と人、人と団体そして地域が繋がる活動を続けていきたいと思います。

全国のみんなの頑張りにも刺激を受けながら細く長く続けていきたいと思います!

 

……………………………………

株式会社森の家 代表取締役 田中史王様

 

 10周年、本当におめでとうございます。このような記念の瞬間に立ち会えることを嬉しい思います。

高瀬さんのカフェとの出会ったことで、私は自分の可能性を拡げることになりました。自分のカフェの開催、高瀬さんのつながりを通じて全国の仲間との交流、介護の未来を考える機会を持つことなど、日常では得られない機会を沢山いただきました。

普段、お会いする高瀬さんは、いつも明るく笑顔で柔らかい空気感をつくり、また稀に驚くような天然でみんなをホッコリさせてくれることもあり、そして私たちに少し先の未来を見せてくれる強さも持っているのが魅力です。

こうした高瀬さん、そしてカフェの魅力が10年続く活動につながるエネルギーだと思います。

きっとご本人にしかわからない悩みや葛藤もあると思いますが、これからもカフェが継続し、沢山のひとの可能性を拡げることにつながることを心より祈念致します。そして、これからも応援していきます!次の10年へ頑張っていきましょう!

……………………………………

介護学校講師 辻丸佳代子様

 

「未来をつくる kaigo カフェ」10 周年おめでとうございます。

“介護について語る場がない”、“介護職として介護の魅了をどのように発信していけばよいのか”と模索していた時、「未来をつくる kaigo カフェ」に出会いました。

“未来をつくる”という前向きなフレーズに誘われて、初めて参加したのが 2013 年。ゆったりとカフェでくつろぐように、同じ想いを抱いていた人たちの対話の場はとても心地よく、「未来をつくる kaigo カフェ」が私にとって大切な学びの場になっていきました。通常のカフェはじめ“ファシリテーター講座”や“キャリアアップ勉強会”等に参加することで、様々な分野で活躍されている方々と出会い、視野が広がっていきました。未来をつくる kaigo カフェで出会った方々から得たたくさんの学びは、私の活動の原動力になっていきました。コロナ禍で会えなくなっても、オンラインの未来をつくる kaigo カフェで、新たなつながりや気づきを得ることが出来ました。これからも対話から介護の未来を考えていきたいと思っています。

……………………………………

介護福祉士 都築理美様

 

未来をつくるkaigoカフェ10周年おめでとうございます。

私が介護の仕事に就いたのが2012年の1月。全く異なる業界から介護職となり技術も経験もないまま仕事をする中Facebookがきっかけとなり高瀬さんを知り未来をつくるkaigoカフェのスタートを知りました。2012年の池袋の交流会から江古田の喫茶店・・会場もだんだん大きくなり会える方達も増え・・私が介護職になるときに取った資格は介護職員基礎研修。今はもうない資格ですがその時の同じクラスは30人。10年を経て今も現場にいるのは残念なことに私を含め2人だけとなりました。様々な事情から介護という仕事から離れてしまう事は仕方ないのかもしれません。でもまだ現場で働き続けていられるのは未来をつくるkaigoカフェがあったからだしそこで出会ったみんなと共にあったからです。

これからも介護には新しい人達が集まってきます。若い人やそうでない人ww、海外からの仲間も来るでしょう。これからも『未来をつくるkaigoカフェ』がそんなみんなを支えられる場である事を願っています。

 

……………………………………

 和が家グループ代表 直井誠様

 

 この度は、「未来をつくるkaigoカフェ」が10周年を迎えられたとの事、おめでとうございます!!心からお祝い申し上げます。

当時、「介護職のもやもやとした気持ちが少しでも晴れたら」という高瀬さんの想いで始まった「kaigoカフェ」の取組が始まってから10年。ずっと根気強くカフェを継続された結果、全国の共感者が徐々に増え、更にファシリテーターまでも育成し、そして全国に「kaigoカフェ」という場が伝播していった様は、まさに「継続は力なり」を地でいく高瀬さんから、僕は沢山の勇気と学びを頂いてます。そして、10年を迎えられた事に、感動とそして尊敬を覚えてます。僕自身も何度も「kaigoカフェ」に参加させて頂いたり、そして自分の活動を発表する機会を様々頂いたおかげで、全国の皆さんとつながる事が出来てた事、それから「対話がいかに効果があるか」について学べた事は、かけがいのない財産となりました。「kaigoカフェ」がきっかけで意識の高い方が和が家グループに入社してくれた方までおりますし(笑)。本当に感謝しかありません。僕の「和が家グループ」も創業11周年。ほぼ同時期に、「kaigoカフェ」と共に、産声を上げました。和が家グループのケアの根幹もまさに「対話」です。ご利用者の方々との「対話」、スタッフとの「対話」を通して「和」をつくり、安心したケアを届けたいというのが想いがスタートです。これからも「介護の世界がああなったらいいな、こうなったらいいな」「これやってみよう!」を、全国の仲間と共に創れたら、こんなに嬉しい事はありません。今後とも「kaigoカフェ」の益々の発展と皆様のご活躍をお祈り申し上げます。

 

……………………………………

アモールファティ 代表 ⽻吹さゆり様

 

 創⽴ 10 周年おめでとうございます。 ⾼瀬さんの「未来をつくる kaigo カフェ」の何よりも素晴らしいのはどのような⽴場な⽅でも、平等に意⾒が⾔える「本当に必要な対話」ができる場だからだと思います。開催するファシリテーターの⾼瀬さんの進⾏が参加者の⽅々が話しやすいように寄り添ってくださるから尚のことです。参加者の皆さんは恐れることなく、⾃分の意⾒が⾔えるのではないでしょうか。世の中は、まだまだヒエラルキーが邪魔して意⾒が⾔えずよい環境づくりや良いソ フト⾯ができないことが多いと思います。「未来をつくる kaigo カフェ」での建設的な話し 合いができる居場所は、どんな職種の⽅でも「参加して良かった」「また来てみたい」と思える場所だと思います。また、同じような対話ができる場作りを拡げていきたい仲間が集え るカフェです。これからもどうぞ、変わることなく今まで通りの場であって欲しいと思います。⾃分がおばあさんになっても参加させてくださいね。これからの「さらなる未来をつくる Kaigo カフェ」を楽しみにしています。

 

 

……………………………………

元府中市市民活動センタープラッツ 藤井麻由美様

10周年おめでとうございます。

2015年日比谷公会堂で行われた「介護がデザインする未来の社会」福祉の現場力大会に行き、初めて見る高瀬さんのお話に度肝を抜かれました。ものすごい興奮と感動で「今までの流れではない全く新しいモノがたくさん生まれている」とfacebookに投稿したことを今なおハッキリと覚えています。

「ご縁の先に、未来がある」と、仕事と地域活動(ハンドマッサージ)をしていた自分に、高瀬さんとの出会いは正に天の導き。Kaigoカフェの多様性豊かなゲストの方々、高瀬さんが開拓されていく世界に心を動かされ、勝手ながら地域の方々に伝えることをミッションにしました。

コロナ禍で、歩みの止めず発信し続けてくださったこと、その柔軟さを尊敬しています。

高瀬さんに依頼した講演会(プラッツ)がコロナの為、最初の構想から二転三転してしまましたが、全く動じない高瀬さんの「現場力」に敬服いたしました。信念ある人の「心の立ち姿の美しさ」を見ました。

益々の御発展をお祈りしています。

 

……………………………………

介護福祉士 藤田直人様

 

 未来をつくるkaigoカフェ10周年おめでとうございます!

 

私は約4年前に初めてカフェに参加し、現在まで継続して参加させていただいております。

カフェでは、毎回様々なテーマについて学びながら、参加者における職種やキャリア、地域などの垣根を超えたフラットな『対話』を通して、インプットしながらアウトプットも行うことのできる素敵な学びの場であると感じます。また、学ぶだけでなく、熱き想いを持った『仲間』と繋がることができ、自分自身の進むべき方向や、前に進み続ける勇気をもらうことができるところがカフェの最大の魅力であると感じております。介護福祉士として介護の仕事をする中で、理想と現実のギャップに何度も挫けそうになることがありましたが、同じような葛藤を抱えながら前に進み続けようとしている仲間、そして、職場は違えど『一緒に頑張ろう』と背中を押してくれるたくさんの仲間と繋がることができました。この未来をつくるkaigoカフェは、高瀬さんを通して学び・対話を深めながら、それぞれの参加者自身がカフェを『仕上げる』ことによって毎回素晴らしいコミュニティとして完成していると感じます。今後もこの素敵なカフェが発展し続けるよう応援させていただくと共に、参加者としてもカフェを支え続けていきます。

10周年本当におめでとうございます。今後ともよろしくお願いします!!

……………………………………

 出張デパート あすひら代表 藤村拓様

 

 「未来をつくるkaigoカフェ10周年」おめでとうございます。10年続けることがどれほど大変な事か?本当にこれまで続けていただいた事に感謝申し上げます。

介護業界に無縁だった私が、「高齢者施設向け 出張デパート」という事業を通じて外部から関わるようになり、段々と違和感や不信感が溜まってきて耐えられなくなってきた頃に、「未来をつくるkaigoカフェ」に出会い、その後新型コロナウイルスの感染が拡大し、オンラインが一気に普及し、「未来をつくるkaigoカフェ」もオンラインでの開催がメインとなり、全国の素晴らしい事業所の取組や、めちゃくちゃ熱く楽しんで介護の仕事をされている方々とつながる事ができました。

正直初めて参加したときは現場の経験もなく、資格もないのに参加しても大丈夫かなぁと不安でしたたが、実際参加してみると「藤村さんだからこそ見えるものがある」と言っていただいた時に、嬉しかったのと同時に参加しても大丈夫なんだと思いました。

そしてファシリテーター養成講座を受講し、香川で「つながりkaigoカフェ」を開催するようになり、たくさんの仲間に支えられ今では3か所(一か所は2が月毎)で開催させていただいています。

まだまだ新型コロナウイルスの影響も根強く残っていますが、「つながりkaigoカフェ」で繋がった仲間たちと香川の介護業界を盛り上げていく様々なイベントなども開催していきたいと思っています。

最後に、高瀬さん、メンバーの皆様、本当にいつもありがとうございます。そしてこれからもずっとよろしくお願いいたします。

……………………………………

快護幸友会 主宰 古本真也様

10周年本当に、おめでとうございます。第一回目は(パネラー?)の参加から何度か参加させていただき、根津でのカフェなども、含めて、本当に多くの人との出会いや学びの機会をいただきました。私自身も、未来を作るkaigoカフェと同じ年にプライベートで「快護幸友会」を一人ではじめて、気がつけば10年目になり。同期みたいな感じで高瀬さんのご活躍をみたりすると、勝手に親近感が湧いたりしました。たまには、偉そうに高瀬さんに色々意見するメッセージしちゃったり。もちろん、kaigoカフェの様に多くの人が集まる感じではないですし、色々な事をやっている訳ではないですが、地道に続けていくって大事だなと感じています。はじめた時の思いをブレずに継続する。コロナ禍の前に、あれだけの人数を集めて開催をされていて、また、他のカフェなどをサポートをされていたと思いますので、コロナのはじまりの当初は、凄く色々、悩まれたんではないかなーとも思いました。それでも、諦めず新しいことにも挑戦され続けた事で、今回こうして、10周年をハイブリットでの開催されてる事を本当に尊敬します。僕自身、出会いは宝!人は宝!出会いを大切に磨いて未来に繋げて行きたいと思ってます。こんな開催同期ですが、これからも、よろしくお願いいたします。

……………………………………

社会福祉法人よるべ会 星野光彦様

 介護分野で仕事をする人たちのために毎月開催されているイベントが大人気…だと聞いて、どんな人たちが何を求めて集まっているのか、想像がつきませんでした。「どんなすごい勉強会なのか、確かめてみよう」と初めて訪ねたkaigoカフェ、ちょうど3周年記念イベントだったので、「なんだ…パーティーなの??」と驚いた覚えがあります。ところが、その場で出会う人たちの、なんと魅力的なことか…!みんなニコニコして楽しそうで、あちこちで語らいの輪ができる。初対面であっても、自己紹介もそこそこに、自分の夢、相手の夢を語り合う。人見知りで、初対面の人と仲良くなるのは得意ではない私ですが、この日だけでも、たくさんの方々と仲間になりました。夢を語り合う場って、身近にありそうでなかなかありません。物騒な世の中ですから、自分のココロを人前にさらけ出すのは怖いし、気恥ずかしかったりします。でも、kaigoカフェに行きたくなるのは、おたがいに語り合い、ココロをさらけ出すオアシスのような場所だから、と私は感じています。未来をつくるkaigoカフェ、そして高瀬さん。たくさんの仲間と出会える貴重な場をありがとう、そして10周年おめでとうございます!

……………………………………

 東京福祉専門学校 ソーシャル・ケア学部 堀延之様

 10周年おめでとうございます。

Kaigoカフェ10年の歩みとともに、私も福祉専門学校で福祉専門職養成の一端に携わってきました。

高瀬さんとは様々なコラボ企画を通じ、これから福祉の仕事を目指す学生や働きはじめて間もない卒業生に対し、広い視野や多角的な視点を提供する取り組みをご一緒してきました。そして、kaigoカフェを通して繋がった本当にたくさんの方々に、非常勤講師や特別講師、ファシリテーター、体験や実習のお受け入れなど、さまざまな場面でお力添えいただいてきました。この場をお借り御礼申し上げます。

さて、10周年の今年は、新たな時代におけるkaigoを創造していくためのリ・スタートのタイミングです。10年を経てKaigoカフェに集い、繋がる人こそが、kaigoカフェの資源であり財産です。介護をキーワードに、介護専門職であるなしに関わらず、こんなにも多くの人がゆるやかにつながるコミュニティは、日本中、世界中でも類をみないと思います。この稀有なチャンスを活用し、未来をつくるアクションやアウトプットをどのように生み出し続けていくかは、様々な可能性に開かれていてとてもワクワクするところです。私も、kaigoカフェを形作る資源の1ピースとしてサポートとフォローに努めていきたいと思います。

 

……………………………………

ケアカフェながの 松木信治様

 

 10周年おめでとうございます!

「カフェで介護業界を盛り上げている人がいる!」すでに様々なメディアで取り上げられていた高瀬さんのそんなニュースを目にして、立ち上げたばかりのケアカフェながのが高瀬さんを地元にお招きしたのは2014年ころだったと思います。知り合いもご縁も何もありませんでしたが、突然メールでご連絡して「介護カフェを長野でやってほしい」と無茶ぶりなお願いをしたのですが、快く受けていただきました。本当にこころより感謝しております。それ以来、東京の介護カフェでのDJをやらせて頂いたり、上海視察ツアーにご一緒させて頂いたり、とご縁が続いてうれしく思っております。どうかこれからも介護に悩むすべての人のフロントランナーとして、介護をあったかく元気にしていいただければ嬉しいです。 心より応援しております。 ​

……………………………………

 掛川東病院 院長 宮地紘樹様

 未来をつくるkaigoカフェ10周年おめでとうございます!名古屋で訪問診療に携わるようになって3年目に東京に出てきました。右も左も分からない僕に、みんなが「kaigoカフェに参加していないなんて在宅のモグリだ」と言うんです。

​当時医療関係者とはある程度繋がりがあったものの、介護系の方やヘルスケアに関わる色んな職種の方と出会えたのはこのカフェのおかげでした。

高瀬さんのお誘いメールは、いつも一人一人に向けた丁寧なもので、断りきれず参加すると、とても良いご縁をいただくことばかりでした。10年間、常に進化し、多くの方を巻き込み、社会にインパクトを残し続けてこられたことは本当に素晴らしいことと思います。これからもぜひ仲間でいさせてくださいね。

……………………………………

 ライター 成年後見人 三輪泉様

 10周年おめでとうございます。このカフェの最大のすばらしさは、高瀬さんはじめ、参加者の全員が「初参加、久しぶり参加」の人にとてもやさしいことです。知り合いに連れられ、はじめてリアルカフェに伺ったときのことは今でも忘れられません。すごくドキドキしていたら、みなさんが優しい笑顔で話しかけてくれ、帰るときにはたくさんの名刺と、FBにたくさんの「お友達申請」をいただきました。この温かさと明るさと前向きさは、ずっと変わりのない高瀬さんご自身と重なります。

また、高瀬さんが介護業界で今知るべき方、教えていただきたい方をタイムリーに講師に招いてくださるその手腕にも感服します。私は医療や介護関連のライターをしていますが、カフェの場で本当にたくさんのことを学ばせていただきました。私たちはどうつながって、どうみんなで社会の輪を作っていったらいいか。日本が様々な面で曲がり角を迎えている今、だれもが考えるべき時期を迎えています。Kaigoカフェは、介護という業界を超えた、そんな人としての大切な役割を教えてくれます。高瀬さん、皆さんと未来をつくっていきましょう。これからもよろしくお願いします。

……………………………………

 特定施設ケアマネジャー 山田由紀子様 

 カフェ10周年おめでとうございます!私とkaigoカフェ& 高瀬さんとの出逢いはちょうど6年前。独りでの初参加にもかかわらず 予想外のフラットなカフェの雰囲気に居心地の良さを感じて、また来たい!と思ったのを覚えています。ここは人と人がフラットに繋がれる場所。人との対話によって 自分らしさに気付き、お互いの化学反応で 新しい価値観に出会える場所です。6年間のkaigoカフェでの学びや 仲間との出逢いのお陰で 今の私があります。そして年々、繋がりの輪が広がって 地域を越え国を越えて 仲間が増えているのを実感しています。高瀬さんに敬意と感謝を込めて。これからもkaigoカフェファンとして 私らしくカフェのお手伝いができればと思っています。

……………………………………

株式会社 un. 代表取締役社長 湯浅一也様

 この度は10周年おめでとうございます! 10年という月日の中でたくさんの出会いが生まれ、学びや発見、そこからの行動が生まれていると思うと、この10年で未来をつくる介護カフェは間違いなく介護現場に影響を与えていると思います。 私自身も訪問美容をはじめて10年が経ちカフェでの学びは今の事業にかなり影響を受けており、それが60名をこえるスタッフに受け継がれていると感じております! 今後とも、さらなる発展を心よりお祈り申し上げます。 ミライハアカルイ!

 

……………………………………

 うらそえ介護福祉士会 会長 与那覇涼様

 高瀬さん、未来をつくるkaigoカフェ10周年おめでとうございます。出会いは「介護を変える 未来をつくる」1冊の本とで出会いからはじまりました。Facebookで、いきなりの友達申請や上京しての直接お会いしたことを最近の事のように思い出します。あの出会いがきっかけで、アミーゴカフェ♬が始まりました。沖縄県内だけではなく、他府県の方々、今では世界中の皆さんと想いを共有しながら、緩やかにつながっています。未来をつくるkaigoカフェは介護の悩みを共感できる素敵なコミュニティです。今後もさらに、たくさんの人に愛されるカフェが発展していくことをお祈りいたします。

bottom of page